ずっと行きたかった 壱岐に行ってまいりました✨
と、言っても、
私は行くまで何が行われるのか、何をしに行くのか…全くよく知らない状態で(笑)
このメンバーで行くよ
と、言うことだけ 知ってた…
という。ホーーー( ˙◊˙ )
イヤーコーニングの近藤真澄ちゃん
出版社 きれい・ねっとの 山内尚子さん。通称尚ちゃん
そして、ファーストレディの 昭恵さん。
私が一緒に行っていいのか?
頭で考えれば考えるほど‥‥訳分からないhatenaが出てくる。σ( ̄^ ̄)?
これはもう、ギフトと受け取り 楽しもうじゃあ~りませんか。
と、割り切るしかない!
お迎えに行った福岡のホテルから
やっぱり‥‥ひと味もふた味もちがうよな。
というようなホテルマンさん達取り巻きの対応を味わう✨
しか~し!
フェリーに乗る前の 試されてる事件で ルパン三世のように駆け巡り、荷物を抱えて走る走る‥‥という、
メンバー的にあってはならない 現状を引き起こしΣ(|||▽||| )のスタート
ここに来た 目的はね‥‥\_(・ω・`)ココ重要!
お神楽
天の川伝説の縄文ミュージカル
旺季志ずかさん脚本の 涙あり、感動あり
ふるふる震えちゃいました。
小島神社
次は引き潮の時に渡りたいな
不思議なお空を
眺め‥‥
めっちゃ抜けていく~
気持ちいい場所でした。
平山旅館さんの温泉も 鉄分豊富で あったか~く
平山旅館名物1500年湧き続ける
命の温泉。
歴史を遡ると神功皇后が応神天皇の産湯として使ったという赤い色した濃度の濃い塩の入った温泉
↑
らしいです。
今回の旅は‥‥
ハラハラドキドキ、キュンキュン、ホロホロ、ルンルン
る
あらゆる感情が湧き出る きっと‥‥生涯忘れるわけないでしょうレベルの
めっちゃ思い出に残る 素晴らしい旅
神々の宿る島 壱岐
また 行きたい(*ˊᵕˋ*)