2018.6.9・10
宇賀本郷発酵カフェ(仮称)準備室の セルフリノベーション‥‥
主人のいる土日は リノベーションがグン!とドン!と進めよー!と 予定が盛りだくさんなのです。
この土日は、
どっぷり雨予報だったけど、ツイてるわたし達
リノベーション中は 雨もなくヾ(●´∇`●)ノ
台風予報も あったけど‥‥ね。
その雨、台風予報のおかげで、夜暗くなっても
雨じまいしなきゃ!
野菜植えとかなきゃ!
と、めっちゃ やった、やりきった6/9の土曜日。
いや、暗くなってからの ‥‥
やばい!って時に 溢れ出す POWERは すごいねー。それ( ´-ω-)σ
9日 土曜日は、少しの時間でも 駆けつけて来てくれた
しげちゃん
しげちゃん、本職さん、アニキ、Mむ監督✨職人さん この一瞬 集まりました。
盛りだくさんな6/9 は、
M監督のスピードと 知恵と、技に 感動😭
写真を撮るのも忘れて没頭>>>> 雨仕舞いの ドタバタで もちろん写真撮る余裕なし
翌日、6/10 日曜は、
またまた職人day✨
はじめまして!のご縁
平尾台から モノホンな大工のケンちゃん、あやちゃんの イカしてるご夫婦と 、
ご縁を繋いでくれた 大好きなご夫婦 ユキヤさん、彩乃さん💖
ユキヤさん、彩乃さんは門司港で 古民家でヘナとヘナボディアートのサロンをされてます✨ホント、オススメ(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘)
素敵なコンビのご夫婦達と ゆるゆるだけど 職人技がキラリ✨な スペシャルな1日。
雨仕舞いして写真撮ってないことに気づき‥‥慌ててパチリ📸
写真では分かりにくいけども かなり窓がいい感じ。
古き良きものを生かす、活かす、で‥‥
イカスじゃん(∩´∀`∩)💕
みんな職人✨
彩乃ちゃんは、ガラス切りを短時間でコツコツとマスターし、黙々と。
めっちゃすげー!
そんな職人さんたちのおかげで、こんな可愛い窓達も🍀
キュンキュン♡
枠も古きものをいかして‥‥いい味だしてる。可愛い♡
そして、ユキヤさんの ワクワクな これから話に キュンキュンし。
(♥ω♥*)キュンキュン♡*゜
わたしは1日 キュンキュンしっぱなし(笑)
作業何したかな(笑)?•́ω•̀)?
そんなスペシャルな2日間✨
作業を終えて帰る時に雨がパラパラ🌧
雨予報の数日間が晴れてただけで すごいんだけどね、濃厚な2日間の間に 天蚕のハウスも完成し
山つけ 後の卵から、新たな命も生まれてた。
やっぱ、すげー!
濃いな‥‥って思ってたら
お友達の 出版社 きれい・ネットの 尚ちゃんこと、山内尚子さんのブログに 6/9のことが書いてた✨
今日は「6」と「9」ということで
数霊がすばらしい一日だったそうですね。
オタマジャクシの下向きと上向きで
太極図のようになることもあって
陰陽統合のエネルギーがあるとか。
http://kilei.jugem.jp/?eid=603
まさに!!!
すごいな~。
関わって下さった皆様、
チラリと寄って下さった山本さん
教えに来てくださったアニキ
どうもありがとうございました
(:D)┓ペコリンチョ